日本人視点!海外の方へオススメする〇〇
~ 目次 ~
日本人視点でこれは!と思うことを記事にします。
何故?このようなことを記事にしようかと思ったかと言いますと、海外の方のガイドブックで伝わっていることと、日本人が日本の良い部分と思っていることにギャップが大きいと思ったからです。
また、ガイドブックに載っていない、穴場スポットやマル秘のことを記事にしたいと思います。
日本人がおすすめする工場見学の巻き

編集員、Lagoonがおすすめする、日本の工場見学!
日本の工場見学!?何が面白いにゃ?魚くれるの?


よし!猫さん、工場見学の素晴らしさを教えてあげよう!
工場見学はこんなにお得がいっぱい!
①工場見学は基本的に無料がほとんど!
②食べ物を作る工場では、その場で無料で飲食させてくれるところが多い!
③物はどこでも買えるが、工場の見学は、日本に来ないと体験できない!
お酒大好きな外国人必見!
<ビール好きな方で東京から近いとこ>
アサヒビール神奈川工場
-東京の隣にある神奈川工場、見学は無料で、工場見学後に出来立てのビールが無料で飲める!
見学時間は、90分、申込は2名~5名、
見学の流れは、 映像鑑賞→工場見学 → 試飲 ※見学後のご試飲では、工場できたてのビールやソフトドリンクをご用意しております。
見学方法は、インターネットによる事前予約制で、ここから予約できます。
尚、外国語案内を希望される場合には、ここへ電話が必要!日本81-465-72-6270

<ウィスキー好きな方へ>
北海道 余市蒸留所
-北海道の大自然にある余市蒸留所、工場見学だけではなく、自然豊かな北海道を満喫してください。
参加費無料、見学時間は90分、申込は1名~10名、
見学の流れは、 工場見学 → 試飲 ※見学後のご試飲では、 ウイスキーの他、ノンアルコール をご用意しております。
※試飲する際には、当日、現地にて試飲申込書の提出が必要!
見学方法は、インターネットによる事前予約制で、ここから予約できます。
尚、外国人の方は、予約前にここへ電話が必要!日本81-135-23-3131
<日本酒好きなあなたへ>
酒造工場見学
<お菓子好きなあなたへ>
桔梗信玄餅工場(kikyoanshingenmochi)
シャトレーゼ工場(syatoreeze)
<日本独自の工場見学>
刀鍛冶工場見学とナイフ作り
焼き物有田焼の窯元見学
日本人がお薦めする食べ物
ラーメン!ra-men!!Ra-men!!!(osram

日本人がお薦めする面白いこと
日本人がおすすめする温泉

海外の方は、文化としてタトゥーをされている方がいますが、日本の温泉は、タトゥーがNGな所もあります。タトゥ-OKの良いサイトがありますので、ご紹介します。
Tattoo-Friendly このサイトを見て確認してみてください。
タトゥーOKな温泉でおすすめなところは!
ほったらかし温泉(hotarakashi onsen)

おすすめポイント!
①日本の絶景を体感しながら温泉に入れる!なんと富士山も見れるよ
②もちろん!タトゥーもOK
このままでは「日本人がお薦めする食べ物」がラーメンだけになってしまいます?
そりゃあかんですよね?ちゃんと更新しなきゃw
私は、東京エリアの好きなお店を書き込みます(*´▽`*)